お知らせ

インフルエンザワクチン接種についてのお知らせ

スタッフより

高齢者インフルエンザワクチン接種の期限が12月20日(土)までとなっています。

ワクチンの在庫も少なくなってきましたので、インフルエンザワクチン接種ご希望の方は、お早目の接種をおすすめいたします。

 

 

 

予約の方優先でご案内しています

スタッフより

当院は予約の方優先で診察しております(急患の場合はこの限りではありません)。

お電話またはWEBでの予約をおすすめしております。

ご予約なく受診される場合は、お待ちいただく時間が長くなりますことを予めご了承ください。

WEB予約の空きがない場合は、お電話にてお問合せください。できる限り診察可能な時刻をご案内しています。

また、診察内容によりお呼びする順番が前後する場合がございます。

 

ご理解とご協力をお願いいたします。

年末年始休診日のお知らせ

休診のお知らせ

2025年12月25日(木)〜2026年1月2日(金)休診となります。

 

2026年は1月3日(土)から通常診療です。

 

 

令和7年度インフルエンザワクチン任意接種開始日の変更について

院長より

インフルエンザの流行がすでに始まっています。

予定を早め、2025年10月7日(火)よりインフルエンザの任意予防接種を開始します。

 

※高齢者(65歳以上)、又は各市町村の助成対象のインフルエンザワクチン接種に関しては、予定通り2025年10月20日(月)からの接種開始予定となっておりますので、ご注意ください。

 

ご予約がなくとも接種は可能ですが、事前にご予約いただくと

スムーズです。

また予診表のご記入を済ませて来院くださるとスムーズにご案内できます。

 

ダウンロードはこちらです。

インフルエンザ予防接種予診票(任意接種用)

インフルエンザワクチンの接種について

 

ご予約についてのご案内はこちらです。

https://qr.digikar-smart.jp/8a2db0d3-2e2a-4111-bee8-72ea03ff8808/reserve

Web・アプリでのご予約は10月6日(月)から可能です。

 

ワクチンの在庫には限りがありますので

お早めのご予約と接種をおすすめいたします。

 

今年度インフルエンザワクチンの料金は下記の通りです。

生後6ヶ月~3歳未満 1回目¥3,000 2回目¥3,000

3歳以上13歳未満 1回目¥3,000 2回目¥3,000

13歳以上 ¥4,000

 

令和7年度新型コロナウイルス感染症予防接種の実施について

院長より

2025年10月2日(木)より新型コロナウイルス感染症の予防接種を開始します。

お電話やWeb・アプリでのご予約が必要です。

ご予約についてのご案内はこちらです。

https://qr.digikar-smart.jp/8a2db0d3-2e2a-4111-bee8-72ea03ff8808/reserve

Web・アプリでのご予約は10月2日(木)から可能です。

 

当院では、12歳以上の方が接種できます。

当院は、ファイザー社のワクチンです。

高齢者コロナワクチン対象者の方は、自己負担金7,800円または0円(八戸市の場合)となります。

八戸市・階上町・おいらせ町にお住まいの方は各自治体の案内をご確認下さい。

全額自己負担の方は、(16,000)円となります。

 

インフルエンザ・コロナワクチンは同時接種可能です。

WEB外来予約

WEB外来予約

0178-38-7825電話をかける

上へ